
『同伴』って何!?どういうことをするの?お金はもら...
よくナイトのお店の話で聞く『同伴』という言葉…(。・_・。) 一体どんなことをするのでしょうか?? 同伴ってな...
- 用語紹介
- 2018.11.10
スタッフブログBlog
目次
前回に引き続き、同伴のデメリット・気をつけることをご紹介していきます!
店前同伴ではない場合は、買い物や食事をしなければならないので
1時間~1時間半は同伴の時間を取らなければなりません。
さらに、同伴の前のお化粧やヘアセット、服のチョイスや、待ち合わせ場所への移動などの準備時間が1時間~2時間くらいは掛かりますよね。
お店のOPENが19:00だとしても、大体16:00くらいから同伴の準備を始めなければなりません。
お昼に授業や仕事がある学生さん・Wワークさんは
店前同伴以外で同伴の時間を取るのはなかなか難しいかもしれません・・・(・д・`;)
同伴は、あくまでその後一緒に来店してもらうことが大切。
お客様が同伴だけで満足してしまって、
「やっぱりお店には行かない」なんてことになったら最悪です😨
同伴の時間を長く取りすぎることや、お酒を飲みすぎるのはNG。
「もうちょっと話したいな」
「もっと一緒に過ごしたい」
と思える絶妙な”あとちょっとの物足りなさ”が必要なんです!
もし、変なことをされそうになってもお店の監視外のため誰も守ってくれません(*_*;
車での移動やカラオケボックスなど、個室で二人きりになるような場所は避けましょう。
お客様とお食事や買い物を楽しんで来店してもらう予定が、
もし怒らせて帰ってしまったなんてことになると
もう2度とアナタを指名してくれないかもしれないし
お店にも来てくれないかもしれない…
しかも、その日の同伴バックはナシ!!
辛いことだらけです(´;ω;`)
いかがでしたか!?
注意点にさえ気を付けていれば同伴でいっぱい稼げるし、
今までいろんなコを回っていたお客様から指名をもらえるかもしれません(*^^)v
夜のお仕事探しは【JobSTYLE】で☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
↓お問い合わせはコチラから↓
【mail】info@jobstyle.biz
【TEL】079-260-6730
「私にピッタリのアルバイトないかな~」
「この求人情報について質問が…」
「面接で聞きたいことが聞けるか不安↓
面接についてきてほしい!」
「JobSTYLEに求人を掲載したい!」
↑こんな質問・ご要望にスグ対応可能の
LINE@もぜひフォローしてね♪
「自分でバイト探すの、めんどくさ~い(´゚ω゚)w」
そんなものぐさなあなたにはオファーサービスがオススメ☆
▼オファーサービスご登録はコチラから▼
http://jobstyle.biz/offer_entry
【HP】http://jobstyle.biz/
【twitter】https://twitter.com/jobstyle_
【instagram】https://www.instagram.com/jobstyle.insta/?hl=j
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
よくナイトのお店の話で聞く『同伴』という言葉…(。・_・。) 一体どんなことをするのでしょうか?? 同伴ってな...
2018年10月1日~兵庫県の最低賃金額が上がるのをご存知ですか??? 今までは最低賃金額844円だったのが、...
飲食業界で“ラウンド”といえば、 お客様の各テーブルを回り お冷を補充したり、オーダーを取ったり サービスする...
主婦は「パート」で学生は「アルバイト」? 働く期間が決まっていたら「契約社員」か「派遣社員」? 働き方によって...
「ニッパチ」は漢字で“二八”と書きます。 1年のなかでも2月と8月は売り上げが落ち込む時期なんです↓↓ これは...
用語紹介☆【オープニングスタッフ】☆ 「オープニングスタッフ」とは、文字通り新規オープンするお店の第1期生の事...