
ハデな髪型・髪色やネイル・ピアスが飲食バイトで禁止...
「バイト中でもオシャレを我慢なんて絶対したくない!」 「なんでバイト先にオシャレを制限されなきゃいけないの!ヽ...
- 求人マメ知識
- 2018.12.29
スタッフブログBlog
みなさんこんにちは♪
いつもJobSTYLEのスタッフブログを見ていただいてありがとうございます(●’艸`*)
今回はナイトワークの人気職種について大解説していきます♪
以前ご紹介した記事でナイトワークの各職種の違いについて解説しましたが、
この中で一番人気のある職種ってどれだと思いますか?(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
実は………「スナック」なんです!!
JobSTYLEがよく検索されているワードのTOPは
1位◆「地名+夜+バイト」
2位◆「地名+ナイトワーク」
3位◆「地名+スナック+求人」
4位◆「地名+スナック+バイト」
と、スナックの検索が上位ランクイン✧*
これだけでも、スナックが沢山の人に興味を持って見られていることがよくわかりますよね♪
さらに、「スナック=中高年、古臭い、地味」というイメージがあるかも知れませんが、
2017年から「スナックが密かな再ブーム!」と様々な記事が取り上げるほど、
最近になってスナックが再び評価されはじめているんです゚+(‘v`*)+.゚
例えば、2017年、2018年の最近の記事で見ても
と、こんなに沢山あります♪
スナックは、クラブやキャバクラなどと比べてもリーズナブルですし、
カラオケを楽しめたり、出前が取れたり、一緒に居たお客さんと盛り上がったりとかなりゆる~い雰囲気(*゚艸゚*)-3
落ち着いて飲める心地よい場所として女性客や若い層にも段々と受け入れられてきているんですね(人´ω`*)
お店の所在地や料金体系が分かりづらい、
新規客は入りづらいといったスナックのデメリットも、インターネットやSNSの普及によって徐々に解決♪
20~30代の若い層・新規客をターゲットにしたお店や、「スナキャバ」「ニュースナック」といった
新しいスタイルのスナックがどんどんと開業しているのも、人気の秘密かもしれません♪
次回はスナックとそれ以外のナイトワークを徹底比較!
スナックが選ばれる理由をもっと詳しく解説します♪
次回に続く☆ヾ(*´ω`*)ノ
夜のお仕事探しは【JobSTYLE】で☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
↓お問い合わせはコチラから↓
【mail】info@jobstyle.biz
【TEL】079-260-6730
「私にピッタリのアルバイトないかな~」
「この求人情報について質問が…」
「面接で聞きたいことが聞けるか不安↓
面接についてきてほしい!」
「JobSTYLEに求人を掲載したい!」
↑こんな質問・ご要望にスグ対応可能の
LINE@もぜひフォローしてね♪
「自分でバイト探すの、めんどくさ~い(´゚ω゚)w」
そんなものぐさなあなたにはオファーサービスがオススメ☆
▼オファーサービスご登録はコチラから▼
http://jobstyle.biz/offer_entry
【HP】http://jobstyle.biz/
【twitter】https://twitter.com/jobstyle_
【instagram】https://www.instagram.com/jobstyle.insta/?hl=j
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
「バイト中でもオシャレを我慢なんて絶対したくない!」 「なんでバイト先にオシャレを制限されなきゃいけないの!ヽ...
【飲食バイトをおすすめしたい理由①】飲食バイトとは?&ホールスタッフのお仕事 【飲食バイトをおすすめしたい理由...
採用ご担当者の皆様!! こんなお悩みはありませんか? 「応募が全然来ない…」 &n...
前回に引き続き、ナイトワークの「靴事情」について解説していきます! どんな靴を用意すればいいの? 靴は自分の足...
|*´゚Д゚)。o○(『副業』と『Wワーク』って、同じ意味じゃないの?) (σ・з・)σ<実は厳密に言うと違う...
前回と前々回は、高校生がバイトする時の注意点やオススメバイトを解説していきました(*´ω`*)♪ 今回は番外編...